募集情報
多様な生きものが棲める里山をつくろう!-中級者プログラム-
ボランティア
掲載日 | 2022.09.15 |
更新日 | 2022.09.15 |
掲載終了日 | 2022.09.28 |
公益財団法人東京都環境公社
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 八王子市
-
- 場所
- 八王子長房緑地保全地域
-
- 開催日時
- 2022年10月16日(日)9時30分から12時30分まで
-
- 募集締切日
- 2022年9月28日(水)
-
- 活動分野
-
- 環境・動物愛護
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 1日から参加OK
- 土日に参加OK
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- 森林・緑地保全活動情報センター事務局 tokyo-satoyama@tokyokankyo.jp
-
- 備考
-
・JR/京王線高尾駅より無料送迎バスあり
・はじめてご参加の方にオリジナル手ぬぐい(秋)をプレゼント!
「里山へGO!」ナラ枯れ対策や希少種の保存方法を学ぼう!
今回は、主に緑地保全活動のボランティア経験者を対象に、継続して緑地を維持していくための方法論や将来計画を学ぶイベントを実施します!「里山へGO!」などで行う作業が持つ意味を学び、今後の活動をより効果的なものにしましょう。緑地を管理している経験豊富な講師が、普段行っている活動の目的や理想とする里山作りについて、活動現場を視察しながら解説します!今回の活動では、近年被害が増大している「ナラ枯れ」についての対策や、絶滅のおそれのある野生生物の種を保存するための方法を学びます。学習したことを踏まえた保全活動も行いますので、技術の習得にも繋がります♪
学びの秋!体を動かすだけでなく、より深く保全活動の意義を学んでみませんか?