よくある質問・お問い合わせ

よくある質問

VLNについて

  • A

    東京ボランティアレガシーネットワークは、東京都のボランティアポータルサイトです。
    多彩な募集情報や、体験談・活動レポート、ボランティアについて楽しく学べる読み物などを掲載しています。
    東京2020大会後にオープンし、ボランティアに関わるみなさんが一層つながっていくことを目指しています。

  • A

    ボランティア活動情報の検索・掲載、ボランティア仲間の体験談や団体の活動レポートの閲覧・投稿、ユーザー同士の情報交換などができるほか、ボランティアに関する記事や、著名人へのインタビュー記事などを読むことができます。
    詳しくは、「東京ボランティアレガシーネットワークとは」をご覧ください。

  • A

    VLNは東京都が所有しているサイトです。
    管理運営は、東京都の政策連携団体である(公財)東京都つながり創生財団が行っています。

  • A

    誠に申し訳ありませんが、現在、多言語に対応しておりません。Google翻訳などの翻訳機能をご利用ください。

掲載されている活動や団体について

  • A

    VLNはポータルサイトのため、VLN上ではお申し込みができません。
    申し込みは活動情報の掲載元の団体に直接行っていただくことになります。
    「活動情報詳細」ページ下部の「情報掲載サイトへ」のリンクから各主催団体等のサイトへアクセスし、各団体が指定する方法でお申し込みください。
    申込方法が不明な場合は、「活動情報詳細」ページに掲載されている連絡先へお問い合わせください。

  • A

    お申し込みいただけます。「活動情報詳細」ページに掲載されている連絡先か、「活動情報詳細」ページ下部の「情報掲載サイトへ」のリンクから各主催団体等のサイトへアクセスし、各団体が指定する方法でお申し込みください。

  • A

    活動情報」から検索ができます。
    活動情報」の検索バーにフリーワードを入力して検索するほか、「地域(オンライン含む)」、「活動分野」、「カテゴリー」、「募集ポイント・必要スキル」の条件から絞り込んだ検索を行うことができます。
                                                                       

    検索方法について詳しくは、トピックス「VLNの検索バーが使いやすくなりました!」をご覧ください。

  • A

    団体紹介」から検索ができます。
    団体紹介」の検索バーにフリーワードを入力して検索するほか、「地域(オンライン含む)」、「活動分野」の条件から絞り込んだ検索を行うことができます。
                                                                     

    検索方法について詳しくは、トピックス「VLNの検索バーが使いやすくなりました!」をご覧ください。

ユーザー登録について(個人・団体)

  • A

    1. 投稿できる
    個人ユーザー登録を行うと、「体験談」・「ボランティアの広場」への投稿やコメントができます。

    2. フォローできる
    気になる団体や個人をフォローでき、フォローした相手の新着情報をマイページで受け取れます。

    3. メルマガを受け取れる
    月に2回、おすすめのボランティア関連情報をピックアップしたメルマガが届きます。メルマガを受信することで、サイトにアクセスしなくても情報を受け取れます。

    4. ポイントを貯めて、特典と交換できる
    体験談の投稿などで、VLNを利用するとVLNポイントが貯まります。貯まったポイントで特典と交換ができます。
    詳しくは、トピックス「『VLNポイント』2022年度の特典申込を開始!」をご確認ください。

  • A

    メールアドレスの登録とパスワードの設定が必要です。
    登録後、マイページのプロフィールでニックネームなどを登録していただきます。

  • A

    個人ユーザーの登録には、本サイトのサイトポリシーおよび個人ユーザー利用規約への同意が必要です。

  • A

    1. 活動やイベントの募集ができる
    ボランティアの募集、セミナーやイベントなどの「活動情報」を掲載することができます。掲載いただいた活動情報は、VLNのメルマガやTwitterにも掲載していきます。

    2. 活動をPRできる
    「活動レポート」の投稿により、終了した活動の報告や周知ができます。

    3. 交流できる
    コミュニケーションの場である「ボランティアの広場」で、個人ユーザーと交流することができます。

  • A

    まずは、団体名とメールアドレスをご登録ください。
    メールアドレスの認証(仮登録)後、プロフィールの登録と以下の書類の提出が必要となります。
    1.団体の定款または規約、会則など(※自治体は組織概要等をご提出ください)
    2.前年度の事業報告書または活動報告書など、活動内容が分かるもの
    3.前年度の収支計算書または会計報告書など、収支の内容が分かるもの
    4.その他補足資料(※もしある場合のみ)

    注1 新規設立の団体の場合は、上記2・3の代わりに、「今年度の事業計画書等」および、「今年度の収支予算書等」をご提出ください。
    注2 その他必要に応じて書類をご提出いただく場合があります。
    注3 登録の審査には一週間程度かかる場合があります。

  • A

    団体ユーザーの登録には、本サイトのサイトポリシーおよび団体ユーザー利用規約への同意が必要です。

  • A

    パスワードを忘れた場合はパスワード再設定画面から再設定ができます。登録メールアドレスを入力すると、パスワード再設定用のURLが記載されたメールが届きますので、URLをクリックして再設定をお願いします。

    なお、VLNに「ユーザーID」はありません。登録したメールアドレスでログインしてください。

  • A

    マイページの設定画面でメール通知の設定が変更できます。

    ログイン後、ページ右上の「マイページ」をクリックし、右上の「設定」をクリックすると、マイページの設定画面に移ります。設定画面の下部「メール通知」コーナーで、「メルマガ通知」や「コメント通知」をONからOFFに変更してください。変更後は下部の「通知設定を変更する」を忘れずにクリックしてください。

  • A

    マイページの設定画面から退会ができます。

    ログイン後、ページ右上の「マイページ」をクリックし、マイページ右上の「設定」をクリックしてください。設定ページの一番下に「退会する」ボタンがありますので、クリックして退会手続きをお願いします。

ユーザー登録後に使える機能について

  • A

    関心のある団体や個人をフォローすると、フォローした相手の新着情報が自分のマイページに表示されるようになります。
    フォロワーはあなたをフォローしている人です。
    気になる活動をしている人や、関心のある団体など、どんどんフォローしてください。

  • A

    ニックネームで投稿し、投稿内容にも個人情報は記載しないでください。

  • A

    利用規約(個人)7条(禁止事項)をご覧ください。特に、あなた自身や他の人の個人情報を書いてしまう、アニメや漫画などのキャラクター画像を貼ってしまうなど、うっかり行ってしまう禁止行為もありますので、必ずご一読ください。

  • A

    投稿欄の右側にある「通報」ボタンを押し、通報理由を記載して送信してください。または、「お問い合わせフォーム」から、どの投稿のどのような内容が不適切であるか、その理由を添えて、ご連絡ください。

  • A

    投稿した記事やコメントをクリックすると詳細ページに飛びます。そのページにある、「削除する」ボタンをクリックしてください。

VLNポイントについて

  • A

    VLNを活用することでポイントを貯めることができます。

    例えば、ボランティア活動に参加した体験談を投稿する、誰かの投稿にいいね!やコメントをする、事務局が行うアンケートに回答する、などでポイントが得られます。
    詳細は「VLNポイントとは」をご覧ください。

  • A

    ポイントランクが「BLUE(100ポイント〜)」以上になると、年に1回、ランクに応じた特典を1つ申し込むことができます。
    詳細は「VLNポイントとは」をご覧ください。

  • A

    ポイントに有効期限は設定していません。詳しくは「VLNポイントとは」をご覧ください。

シティキャストのオープンバッジについて

  • A

    オープンバッジとは、世界的な技術標準規格にそって発行されるデジタル証明で、ウェブ上に表示されます。(※身に付けられるピンバッジ等ではありません。)
    VLNでは、シティキャストを経験された個人ユーザーに対して、ネットラーニング社のオープンバッジサービスを利用して、プロフィールの「デジタルバッジ」に表示させています。

  • A

    オープンバッジ授与は2021年度に終了しました。

ブラウザプッシュ通知について

  • A

    ブラウザプッシュ通知は、VLNのサイトを開いていないときでも最新情報をポップアップ形式で受け取ることができるサービスです。

    なお、VLNでのブラウザプッシュ通知のサービスは2023年3月31日をもって終了しました。
    ご登録いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
    今後は、メルマガ、Twitter、LINE公式アカウントで情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

  1. step1:入力
  2. step2:確認
  3. step3:完了
※印:必須項目
※最大30文字
※最大30文字
※最大800文字