活動レポート
ギラギラ太陽と横浜FC戦
6月28日は梅雨明け直前、暑い味の素スタジアムで横浜FC戦でした。
実はこの日の午前中、スタジアム西側のAGFフィールドで、
「インクルーシブフットボール supported by インテリジェントウェイブ 」が開催されていました。
年齢、性別、障がいの有無に関係なく「まぜこぜのサッカー」を楽しむ。
そのボランティア活動していましたが、参加者の皆さん楽しそうでした。
夕方からは、J1リーグ戦 横浜FC戦のボランティアです。
今シーズン2回目の「座席案内」の活動が、バックスタンド側でありました。
活動場所はスタジアム屋根の影に入っているので、それほどでもないのですが…
ギラギラ太陽の日差しは、バックスタンドに降り注いでいます、暑いっ!!
ガラス扉付近以外では風が通らないので、熱中症に要注意です。
入場するお客様のチケットには、席の番号がB○△列の□×番とあります。
そちらへ行くには…とご案内します。
チケット席の番号が同じでも、上層と下層の違いがあります。
間違えやすいのでご注意ください。
試合は開始直後に先制を許して、追いつきたい東京の攻撃を跳ね返される苦しい展開。
それでも諦めずに攻めて、攻めて、攻めて…PK失敗もなんのその、ついに同点!!
そしてアディショナルタイム、試合終了間際にPKを決めて、逆転勝利!!
この試合でチームを離れる野澤大志ブランドン選手の旅立ちを白星で飾りました。
朝からギラギラで…顔、腕、いろいろと日焼けしてしまいました。(色白なので程よく?)
暑い日差しの中、朝から長い一日を皆さまお疲れ様でした。
スポーツボランティアで、チーム・選手の応援だけでなく、
お客様(サポーター)の応援体験、いかがでしょうか。
(茅ヶ崎の中田)