募集情報
【8月3日(日)開催!】~テーマは「文化・芸術」~ 第10回ボランティアを応援するセミナー

セミナー・説明会
掲載日 | 2025.07.10 |
更新日 | 2025.07.10 |
掲載終了日 | 2025.08.04 |
東京都生活文化局 都民生活部
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- オンライン・その他
-
- 場所
- オンライン開催(ご自宅等からご参加ください)
-
- 開催日時
- 令和7年8月3日(日)14時00分~16時15分
-
- 募集締切日
- 2025年7月31日(木)
-
- 活動分野
-
- 文化・芸術
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 1日から参加OK
- 土日に参加OK
- 短時間から参加OK
- オンライン
- ビギナー
- 学生
- 親子で参加OK
- 外国語・勉強
- おしゃべり・お話を聞く
- 大人数(10~20人)で参加OK
- 募集ポイント
-
- 連絡先
-
ボランティアを応援するセミナー事務局(株式会社ヒト・コミュニケーションズ内)
TEL:03-6912-5350(受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00 祝日は除く)
E-mail:tokyo-volunteersupport@hitocom.com
-
- 備考
-
■申込期間
【ウェビナー(Zoom)】令和7年7月10日(木)~7月31日(木)
【YouTubeライブ配信】 令和7年7月10日(木)~7月31日(木)
■申込方法
申込期間内に、下記「情報掲載サイトへ」からお申し込みください。
■定員
【ウェビナー(Zoom)】500名
【YouTubeライブ配信】定員なし
※ウェビナー(Zoom)参加は申込者多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
■受講料 無料
アートが広げる人と人とのつながり~共創と支えあいのかたち~
東京都は、みなさまのボランティア活動を後押しするために、様々なテーマで「ボランティアを応援するセミナー」を開催しています。
第10回は「文化・芸術」をテーマに、8月3日(日)に開催いたします!
当日は、アートボランティアに携わっている方や今後参加したいと考えている方に、活動に役立つ知識や情報をお届けしますので、ぜひご参加ください!
<プログラム>
■第1部 基調講演「アートボランティアから生まれる共創!~芸術創造活動の不思議な現場から~」
・講師:藤原 旅人(ふじはら たびひと)氏(東京藝術大学 学術未来研究場 ケア&コミュニケーション領域特任助教/アートボランティア・プランナー)
■第2部 活動紹介・トークセッション
・登壇者:熊谷 香寿美(くまがい かずみ)氏(東京都美術館「とびらプロジェクト」プロジェクトマネージャー、アート・コミュニケーション係長、学芸員)
・登壇者:近藤 乃梨子(こんどう のりこ)氏(「こと!こと?かわさき」プロジェクトマネージャー、東京藝術大学 共創拠点推進機構 特任研究員、一般社団法人アプリシエイトアプローチ代表理事)
・ファシリテーター:藤原 旅人 氏
■プロフィール等の詳細は、下記「Photo Album」からチラシをご確認ください。