体験談

やさしい日本語講座を受講しました

NEW
セミナー・説明会
掲載日 2025.07.09
  • 活動地域
    • オンライン・その他
  • 活動分野
    • 医療・福祉・人権
    • 子ども・教育
    • 文化・芸術
    • 環境・動物愛護
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • 災害救援・地域安全活動
    • 多文化共生・国際協力
    • その他
    • スポーツ

ポイント
①「本当に言いたいことは何か」を考えて、文章は短く、一文一メッセージ
②あいまい、遠回しな言い方は避け、はっきりと言う
③難しい言葉は使わない
④書くときは、漢字にふりがなを
⑤写真やイラスト、身振り手振りも使う

ボランティア活動中でも日常生活の中でも、とても大事な考え方だなと思います。
相手が外国人だけでなく、ろうの方や障がい、高齢者、子どもでも活用できますね。
やさ日は大事!!講師の方の説明がとってもわかりやすかったです😊😊

やんさんが投稿したその他の体験談・活動レポート