募集情報

【世田谷区/港区】学習支援ボランティア募集

ボランティア
掲載日 2023.05.15
更新日 2023.05.19
掲載終了日 2023.12.31
認定NPO法人キッズドアのロゴ

認定NPO法人キッズドア

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 港区
    • 世田谷区
  • 場所
    世田谷区内5か所/港区内8か所
  • 開催日時
    各学習会の実施日による
  • 募集締切日
    2023年12月31日(日)
  • 活動分野
    • 子ども・教育
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 1日から参加OK
    • 土日に参加OK
    • 午後6時以降に参加OK
    • ビギナー
    • 学生
    • 外国語・勉強
  • 連絡先
    setagaya@kidsdoor.net、minato-std-info@kidsdoor.net
  • 備考

地域の子どもによりそう「学習支援ボランティア」はじめませんか?

世田谷区/港区在住の子どもを対象とする学習会の学習支援ボランティアを募集しています!

学習会を通じて子どもの学習を支援し、また生活や進路に関するサポートを行っていきます。
経験不問です。
子どもたちの力になりたいという方、ぜひお申し込みください!

◎場所 世田谷区内5か所/港区内8か所
※詳細は参加確定にお伝えします
※交通費支給(上限1000円)

◎対象 誰でも(大学生、大学院生歓迎)

◎対象/活動日時

世田谷区 
 対象:小学生・中学生 
 日時:毎月第1・第3土曜日 13:15-17:00

港区 
 対象:中学生 
 日時:毎週水曜日・土曜日 17:50~21:00

※週1から参加OK

◎学習支援スタッフの活動
私たちの学習会は、子どもたちの学習を支援していくとともに、学習会での出会いや経験を通じて、子どもたちが自立していくための力を養うことを目的としています。

子どもたちは学校の宿題など、それぞれの勉強したい教材をもって学習会に参加します。
学習会中のコアタイム(学習時間)には子どもの学習を見守り、アドバイスなどをしていただきます。
また学習会前後の休憩時間などを活かして、子どもと交流し、話を聞きながら、信頼関係をつくっていきます。そこで進路に関する相談などがあれば、ぜひみなさんの人生経験を活かしてアドバイスしたり、いっしょに考えていただきたいです。
学習会前後にはスタッフと一緒にミーティングを行います。
そこで生徒情報の共有をしたり、困ったことなどや不安、失敗したことなども共有します。
教育関係でのお仕事が未経験の方でもスタッフがしっかりサポートいたしますので、ぜひ安心してご参加ください。

すべての子どもが夢と希望をもてる社会へ。

学習支援に参加したボランティアさんの感想