募集情報
スポーツボランティア研修①(入門編) 葛飾区共催

セミナー・説明会
掲載日 | 2024.06.18 |
更新日 | 2024.06.18 |
掲載終了日 | 2024.08.17 |
日本財団ボランティアセンター
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 葛飾区
-
- 場所
- 葛飾区奥戸総合スポーツセンター体育館第1会議室(東京都葛飾区)
-
- 開催日時
- 8月17日(土)10:00~12:00
-
- 募集締切日
- 2024年8月17日(土)
-
- 活動分野
-
- その他
- スポーツ
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 1日から参加OK
- 土日に参加OK
- ビギナー
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- 日本財団ボランティアセンター info@vokatsu.jp
-
- 備考
-
● 主催
日本財団ボランティアセンター
● 共催
葛飾区
● 講師
三浦拓真氏
神奈川県在住
2019年、株式会社川崎フロンターレに入社。3年間ボランティアの運営を担う。ホームゲーム以外にも、川崎市内での各種イベントでもボランティアへの活動機会を提供していた。シーズンオフのキャンプでは、キャンプ地の自治体や関係団体と連携し、クラブのボランティアが、キャンプ地でも現地のボランティアと共にボランティア活動を実施し、ボランティア同士の交流も深めてきた。
年代も性別も異なる様々な方々とスムーズなのコミュニケーションを取り、誰もがボランティアを楽しめる運営を心掛けてきた。
● 内容
・コミュニケーションスキル
・スポーツボランティアとは
・スポーツボランティアの楽しみ方
など
● 募集人数
50人
● 募集期限
8/17(土)13:00まで
※当日受付も可能ですが、先着順ですので事前申し込みの方を優先いたします。
● 費用
無料
● 参加条件
中学生以上
初めての方はもちろん、スポーツボランティアとして活動中の方もぜひご参加ください!
『スポーツボランティア』は、意欲と意思があれば、だれでも参加できる活動です。
本研修では、スポーツボランティアの楽しみ方や、活動時に活かせるスキルをお伝えします。みなさまのご参加をお待ちしています!※本セミナーは、過去に実施してきた「スポーツボランティア研修」から名称を変更いたしました。2024年度のスポーツボランティア研修は、「①入門編」と「②リーダーシップを学ぶ」の2種類を実施します。
※受講された方へ、その場で葛飾区主催のスポーツイベントをご案内!スキルを身に着けたら、実践にもチャレンジしてみませんか?