募集情報
「IBSA柔道東京インターナショナルオープントーナメント」 視覚障害者柔道観戦会!

イベント
掲載日 | 2022.12.01 |
更新日 | 2022.12.07 |
掲載終了日 | 2022.12.11 |
TEAM BEYOND(チーム ビヨンド)
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 文京区
-
- 場所
- 講道館(東京都文京区春日 1-16-30 )
-
- 開催日時
- 2022年12月11日(日)13:00~15:00頃(予定) ※受付は12:00から講道館8階チームビヨンド受付で行います。
-
- 募集締切日
- 2022年12月11日(日)
-
- 活動分野
-
- スポーツ
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 1日から参加OK
- 土日に参加OK
- 短時間から参加OK
- オンライン
- ビギナー
- 学生
- 親子で参加OK
- おしゃべり・お話を聞く
- スポーツ・アウトドア
- 見学・体験OK
- 大人数(10~20人)で参加OK
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- TEAM BEYOND TOKYO パラスポーツプロジェクト事務局 toiawase@para-sports.tokyo TEL:03-4335-9612 問い合わせ時間 10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
-
- 備考
-
本イベントではボランティアの募集はありません。
(12/7追記)
当日スケジュールが変更になりました。
12月11日(日)午後、講道館でお待ちしています!(当日スケジュールが変わりました)
このたび国内ではじめて、国際クラス分けを行う国際大会として開催される「IBSA 柔道東京インターナショナルオープントーナメント大会」の観戦会を開催!アルコ&ピースの平子祐希と、初瀬勇輔さん(視覚障害者柔道)とのトークショーもあります。TEAM BEYOND公式LINEアカウントお友達の方限定で、当日先着50名様がTEAM BEYOND観戦会・交流会に参加いただけます。
◆日程
2022年12月11日(日曜日)13:00~15:00頃(予定)
試合及び交流会を実施
◆会場
講道館(東京都文京区春日 1-16-30 )
会場アクセス(講道館)
http://kodokanjudoinstitute.org/access/
◆受付時間
12:00~ 先着50名様
受付にてLINEのお友達画面を確認させていただきます。
講道館8階チームビヨンド受付に直接お越しください
◆当日スケジュール
12:00 受付開始
13:00~13:30 トークイベント&写真撮影
13:45 決勝ラウンド観戦
◆交流会ゲスト
平子祐希(アルコ&ピース)
解説:初瀬勇輔(視覚障害者柔道)ほか
◆参加方法
・TEAM BEYOND公式LINEアカウントお友達の方限定で、当日先着50名様がTEAM BEYOND観戦会・交流会に参加いただけます。
・先着50名様を越えた場合には、一般観客席にて観戦が可能です。(交流会への参加は先着50名様限定となります)
・なお一般観客席では、立ち見となる場合があります。
・車いすでご来場の方は、立見席での観戦となります。ご了承ください。
お友達登録がまだお済でない方は、下記のQRコードよりお友達登録をおねがいします。

TEAM BEYOND公式LINEアカウントQRコード