募集情報

【体験型講座・親子参加歓迎】6/21 東京開催 “世界がもし100人の村だったら”から学ぶ開発教育(認定NPO法人開発教育協会(DEAR))

NEW
イベント
掲載日 2025.05.23
更新日 2025.05.23
掲載終了日 2025.06.22
東京ボランティア・市民活動センターのロゴ

東京ボランティア・市民活動センター

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 文京区
  • 場所
    東京都文京区小石川2-9-4 富坂キリスト教会館1号館
  • 開催日時
    2025年6月21日(土)
    10:00〜12:00
  • 募集締切日
    2025年6月19日(木)
  • 活動分野
    • 医療・福祉・人権
    • 子ども・教育
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • 災害救援・地域安全活動
    • 多文化共生・国際協力
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 1日から参加OK
    • 土日に参加OK
    • ビギナー
    • 学生
    • 親子で参加OK
    • 見学・体験OK
  • 連絡先
  • 備考
    \ 開発教育を“体感“で学びたいあなたに! /
    「世界の問題や開発問題を学びたい!考えたい!」
    「開発教育を学校/団体/個人での実践に繋げたいけど、方法がわからない…」
    そんな初中級者の方におすすめのワークショップ型講座です!

    今回は、世界の人口を100人に縮めて“世界の今“を体感するロングセラー教材『ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら』のワークショップを体感し、身体を動かしながら、世界の格差や不平等、多様性について、皆さんとともに知り考えます。