募集情報

9月10日 寄り添い型の家庭訪問子育て支援ボランティア「ホームスタート」・セミナー 

セミナー・説明会
掲載日 2025.09.01
更新日 2025.09.01
掲載終了日 2025.09.10
認定特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパンのロゴ

認定特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 一都三県以外・オンライン・その他
  • 場所
    オンラインルーム(ZOOM)
  • 開催日時
    2025年9月10日(水)14:00~16:00
  • 募集締切日
    2025年9月9日(火)
  • 活動分野
    • 医療・福祉・人権
    • 子ども・教育
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • 多文化共生・国際協力
    • その他
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • オンライン
  • 連絡先
    認定特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン 
    HS PLACE
    〒169-0072 東京都新宿区高田馬場1-20-17-202
    TEL: 03-5287-5771
    メール: event@homestartjapan.org
  • 詳細資料
    9月10日アウトリーチ子育て支援セミナーチラシ.pdf
  • 備考

~親子に寄り添うホームスタートのボランティア活動とは~

ホームスタートとは、地域の子育て経験者が妊婦や乳幼児のいる家庭を週に1回2時間程度訪問する「寄り添い型の家庭訪問子育て支援ボランティア活動」です。


ベビーシッターや家事ヘルパーのような仕事ではなく、

親戚や友人のように、親子に寄り添い、

一緒に子どもを見守りながら、何気ない会話を楽しんだり、

一緒に子どもと遊んだり、

一緒に離乳食を作ったり、

一緒に子育て広場や図書館、通院やお買い物などに外出をしたりします。


ボランティアは訪問前に、地域団体が主催する養成講座を受講し、

調整役のスタッフとどのように協力しながら親子をサポートするのか、

安心安全に訪問活動に参加するための準備をします。

(講座は無料です)


今回のセミナーは、こうした「ホームスタート」の寄り添い型の訪問子育て支援の実際についてご紹介します。

基調講演では、長年、親子の相談サポートに携わってこられた河浦先生より、「寄り添う支援の本質」について学びます。

新しいボランティア活動を知る機会として、ぜひご参加ください。


【参加無料・事前申込要】

お申込はコチラから

https://bit.ly/HSJ0910


概 要: 

1)基調講演「親子に寄り添う傾聴とアウトリーチ支援の意義」

     河浦龍生先生 社会福祉士、福岡市こども家庭支援(はぐはぐ)センター長

2)寄り添い型訪問子育て支援の実践事例紹介(ホームスタート) 

   認定NPO法人フードバンク北九州ライフアゲイン

   NPO法人アンジュ・ママン

   諸富地区社会福祉協議会

3)パネルセッション・質疑応答 30分