東京都をはじめ、多彩な団体のボランティア募集情報やイベント・セミナー情報を多数掲載中!
気仙沼の想いをつなぐ、春の5日間
【第20回】18歳以上の発達あるあるを話そう~大人だって褒められたい~・飯田橋出張バージョン(発達障碍交流会in府中(市民活動センタープラッツ登録団体・府中ボランティアセンター登録団体))
大根ちゃまと始めよう「献血のこと骨髄バンクのこと」(骨髄バンクを支援する東京の会)
「選挙とデマ、差別」全3回講座(一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ)
市民活動マネジメント講座みんながわかる みんなにやさしい ユニバーサルデザイン実践編」開催のお知らせ(武蔵野プレイス市民活動支援担当)
【1923学びの場No.43】「『かくされていた歴史』の意義」ー朝鮮人虐殺の加害証言から事件を読み解くー(聡子の部屋)
【第19回】18歳以上の発達あるあるを話そう ~ 大人だって褒められたい ~(発達障碍交流会in府中(市民活動センタープラッツ登録団体・府中ボランティアセンター登録団体))
2月期 同行援護従業者養成研修(一般課程)受講者募集! *視覚障がい者の外出をサポートするための資格です。(特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会)
聡子の部屋 第76回「イスラエルによるガザ・ジェノサイドとはーー日本社会の暴力とつなげて考える」(聡子の部屋)
翻訳スキルアップ研修会「日本語と英語の思考スタイルの違い」~母国語を深く理解しよう~(公益財団法人東京YWCA)
聡子の部屋 第77回「植民地「公娼制」に帝国の性政治をみるー『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト』共訳刊行記念トーク」(聡子の部屋)
【ボラフェス2025/2月24日(月祝)開催】運営サポーター募集中!
首都圏を中心にボランティア活動を行っているVLNの登録団体を紹介!
こくフェス実行委員会
音楽の力で国分寺を元気に!をコンセプトに立ち上がった地元魅力発信型音楽イベント。...
特定非営利活動法人地球緑化センター
地球緑化センターは、「緑、人を育む」をテーマに、社会の在り方や人の生き方を見つめ...
うさぎプロジェクト
標記について、任意団体のうさぎプロジェクトでは様々な社会福祉活動に関わるプロジ...
特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会
シェアは、健康で平和な世界を全ての人とのわかちあう(シェア)ために、草の根の立場...
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)は、国際NGOであるグッドネーバーズ・イン...
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
ケア・インターナショナル ジャパンは、世界110か国以上で人道支援活動を行う国際...
公益財団法人東京都農林水産振興財団
DEXTE-K
「西なぎさ発:東京里海エイド」はどなたでも気軽に参加できるビーチクリーンのボラン...
NPO法人日本タンゴセラピー協会
「誰でもからだ一つで参加できる」 ペアダンスのアルゼンチンタンゴのセラピー...
認定NPO法人エファジャパン
エファジャパンは、2004年に設立された国際協力団体です。紛争や貧困、身体的な障...
公益財団法人 SOMPO美術財団
全日本パエリア連盟
スペインバレンシア州発祥の「パエリア」文化に感銘を受け、日本全国にパエリアの魅力...