体験談・活動レポート:体験談詳細
9/24(日)、千葉シティトライアスロン大会のボランティア活動に参加しました!
千葉の稲毛海浜公園を舞台とし、今年で3回目を迎えるこの大会。参加者は子どもからご高齢の方まで幅広く、参加人数も去年は1000名で今年は1300名となりその規模もどんどん大きくなっているようですね。
私はエイド担当ということで、ランの最中の選手に給水する役割でした。
朝は涼しかったのですがお昼頃になると気温も上がり、選手の皆さんの汗のかきかたを見れば、これは相当きついだろうなと感じました。
給水用に用意した紙コップの水も選手の皆さんが次から次へと取っていくので、こちらも負けじと同じグループの皆さんと協力して対応しました。
時折り選手の方から、ありがとう!と言われるととても嬉しいもので、こちらも、頑張ってください!なんて返事をして、ボランティア活動だけでなく、選手の応援にも力が入りました。
颯爽と駆け抜ける選手の皆さんは本当に輝いていました。
お疲れ様でした!
また来年もやりたいなと思う、ボランティア活動でした。
お弁当の写真が2枚あるのは、お弁当が1個余り、私が2個食べたので2個とも激写しました。ボランティア活動しつつ、フードロスも意識した有意義な活動になったと思います。