体験談・活動レポート:体験談詳細

市民まつりにおける町会・自治会連合会の活動内容撮影

ボランティア
掲載日 2023.11.13

近隣の市において、市民まつりを市内数カ所スタンプラリー形式で回ったり、
パレードや山車が出たりと賑やかなお祭りの中で、この度市の地域活性課が主だって案内、声がけされている
町会・自治会連合会への参加呼び込みの様子を、今後の活動報告、また記録としてどの様に行われていたかを写真として残したい、とのことで、撮影ボランティアとして参加してきました。
駅前の広場で行われていたその呼び込み・声がけや配布物(チラシと防災用品)を作られているのも、前々から市内在住の方がボランティアで行われているとのことで、自分自身が住んでいる市においても、ボランティア登録した上で自分が出来ることを積極的に行いたい、という気持ちが次第に湧きつつあった中で、
手慣れた様子で声がけされていらっしゃる様子を様々な角度から撮影し、データをお渡しした上で終了、という形になりました。
土日2日間、市役所の方々始め、ボーイスカウトやラグビーチーム、市役所の駐車場内で蚤の市など様々なイベントを行なっていた中の、「ほんの一部分」しか私は参加し、見ていませんが、
最初は気軽に「近隣の市で行われるまつりの一部の撮影」と思っていたものが、実際に関わった後は意識がガラリと変わり、今まで以上に積極的にボランティアを行いたいな、という気持ちで一杯になった上、多くの事を学ばせて頂いた日曜の昼下がりでした。

kaigueさんが投稿したその他の体験談・活動レポート