体験談

東京マラソン スタート(Gate1インフォメーション)ボランティア

ボランティア
掲載日 2024.03.06
  • 活動地域
    • 新宿区
  • 活動分野
    • スポーツ

東京マラソン2024スタートブロック Gate1インフォメーションボランティア担当しました。

初めてのスタートブロックで、しかもGateのインフォメーション、しかもしかも、Gate1はA,B,Cグループなので、超速そうなランナーさんっぽい。海外からも結構来そうだ。

何聞かれるの??と思いましたが、マニュアルにあるFAQは、
・ビブス付ける安全ピンなくした。→当日予備を渡す。
・タグを無くした。→失格
・グループを変えたい→前には変更不可。遅れたら一番後ろ
とのみ。

いや、他に聞かれることあるでしょ?と思い、BBSに何聞かれますかね?と書き込んでもなしの礫。

ランナーのGate後の動線も分からないし。。。

で知り合いの東京マラソンランナー経験者に聞くと
・ランナーはセキュリティゲート通る→着替える(必要な人のみ)→手荷物預ける(預ける人のみ)→その後は時間までウォームアップしたり、栄養補給したり、トイレ行ったり→待機列並ぶ
・ランナーとして気になるのは、並んだ後にトイレはあるのかとか、防寒対策で着ているレインウェアとか服とかどこで捨てられるかとか

なるほど。

それで、前日に現地を下見して、夜にはマニュアルのうち、スタートブロックの全体図、ゲート位置図、手荷物預けトラックの配置図を夫々、A3判に拡大、A4×2枚に分割して印刷、他にビブスの色と番号ごとのゲートのA4表、Google Mapに落としたコース図をA4横に印刷、他にスタートブロックボランティアマニュアルをA5判に縮小して冊子印刷したもの等々、A4ファイルに入れてファイルの上部に穴をあけて、首から下げるように紐を通して準備する等々、ビビりまくって、参加しました。

当日、朝6:30集合で、6時過ぎには到着。インフォメーションボランティア一番乗り(ビビりすぎ)

インフォメーション担当はボランティアリーダ無しで、業務委託のRBSさんのみでしたが、ボランティアがボチボチ集まり、定刻にRBSさんから点呼と、尋ねられるであろう事の説明と予備の安全ピンの配布。
・Gate2の場所、他のゲートの誘導方法(看板持った業者さんが立っている。)
・トイレの場所(ゲート通過後の都民広場:ここは前日に下見した。)
・スタートまで着ていた防寒具を捨てる場所(スタート横にボックスがある。)

で、結局聞かれたことは

スタート前
・Gate1はここか
  →Yes
・Gate2はどこか
  →作ってきたマップ見せて、現在地とGate2を示して説明
・手荷物を預けたい。
  →最初にゲートに入って、それから手荷物預けられる。
・トイレはどこか
  →地図見せて、ゲート入って左の広場にずらっと並んでいる。
・Gate3とか遠いGateに行きたい
  →地図見せて、大体の場所示し、あとは、「看板に沿ってください。」

スタート時刻近くになると一般の方から、
・スタート見たい
  →スタートは都庁前だが一般者は入れない。別の場所を案内

1件だけ聞かれたのは
・記録タグが動いているか知りたい
  →受付でチェックした?ここではチェックできない。
・スマホを手荷物に預けたい
  →手荷物袋に入れることはできるが責任は持てない。
・スタート近くで防寒具を捨てられるか
  →スタート近くに箱があって捨てられる。(選手誘導をした知り合いによると、ブランド物の新品ぽいのが結構捨てられていたらしい。)

怒涛のスタート前対応が過ぎると、10:30終了の予定が10時前にはボランティア終了でした。

前日色々準備したうち、スタートブロックの全体図、各ゲート位置図、トイレの位置図、手荷物トラック配置図が役立ちました。一般の方にコース全体図も役立ちました。

反省は、ランナーがどう走るか、スタート直後にどこで見ればよいか、把握しておけばよかったという事です。(いい加減な説明しちゃったかもしれない。ゴメンナサイ。)

スタート付近のランナー走路図も作って持っていけばよかったかもしれません。

ご参考まで。

写真はボランティア終了後の写真と、有楽町?地下通路にあった東京メトロのフォトスポットです。

Photo Album

yさんが投稿したその他の体験談・活動レポート