体験談
東京2020大会1周年記念イベントの取材レポート

掲載日 | 2022.07.26 |
VLNスタッフ
プロフィールを見る-
- 活動地域
-
- 新宿区
-
- 活動分野
-
- 多文化共生・国際協力
- スポーツ
-
- 参加団体
- 東京都生活文化局 都民生活部
「ボランティアレガシー」ブースでVLNのご紹介
7月23日に開催された「東京2020大会1周年記念イベント~TOKYO FORWARD~」。
東京ボランティアレガシーネットワーク(VLN)担当者として参加させていただきました。
東京都都民生活部の「ボランティアレガシー」ブース内で、来場者のみなさんにVLNをご紹介。
「ユーザー登録・コメント投稿キャンペーン」と銘打って、たくさんの方にご登録・投稿していただきました!
●VLNユーザーの方にたくさんお会いできました!
「VLNをご存じですか?」という質問に対して、「登録してます!」という力強いお声をたくさんいただけて嬉しい限り。
登録いただいている方には、「ボランティアの広場」に来場した感想などのコメントを投稿していただきました!
「ボランティアがんばります!」というユーザーの方々の前向きな声に、こちらが励まされました。
●約100名の方にユーザー登録いただきました!
VLNをご存じない方も、快くユーザー登録していただける方がたくさん。
なんと、その数100人超!
これからもサイトやメルマガでボランティア情報をお届けしていくので、よろしくお願いします!
競技体験サポートとパレード参加のボランティアさんを取材!
VLNで公開予定の記事の取材のため、ボランティアさんへインタビュー。
●競技体験のサポートボランティアさん
とても暑い中、笑顔で活動されていました!
競技体験のサポート以外にも、アーカイブ展示、ヘブンアーティストのパフォーマンス、号外配布、日本オリンピックミュージアムで活動されていました。ボランティアの大先輩からもお話を伺えて、大変参考になりました。
●パレードに参加されるボランティアさん
パレードの受付前にお話を伺うことができました!
グループやお仲間で写真撮影、お話しをしながら過ごされている方がたくさんいらっしゃいました。
シティキャストやフィールドキャストでの活動を通して輪が広がり、交流が継続されているようでした!
●いざ、セレモニーでパレードを観覧
日本選手団や小池都知事、聖火ランナーなどが登場され、最後に現れたのが総勢400名のボランティアさん。
シティキャストさん200名、フィールドキャストさん200名のパレードは圧巻!
みなさん約1年ぶりに袖を通したユニフォームで旗を振り、手を振り、笑顔を振りまいていました。
パレードの周りで誘導係のボランティアさんたちも笑顔で手拍子をされて、パレードを盛り上げます。
無観客の国立競技場から1年。たくさんの笑顔と歓声で包まれた国立競技場はとても温かい雰囲気でいっぱいでした。
■先日取材した「TEAM 2020」さんとパレードの様子は、「活動のヒント」として秋ごろ公開予定です!
お楽しみに!
