体験談

ボッチャの話だけど、車いすバスケットボールのエキシビションマッチ6月15日

NEW
ボランティア
掲載日 2025.06.29

JulieAnne(ジュリアン)

プロフィールを見る
  • 活動地域
    • 調布市
  • 活動分野
    • スポーツ

「車いすバスケットボール Chofuエキシビションマッチ 2025 in 京王アリーナTOKYO」のボランティアに行ってきました。
担当は、ボッチャ競技体験のサポートでした。選べたので、ボッチャにしました。
4コートが作られていて、奧からパターゴルフみたいな穴にボッチャボールを投げるもの、ボーリングのピンを倒すものと残り2つはボッチャの競技用コート。但し、横縦は基準より小さい。
車いすバスケを見に来た人やその競技体験に来た人達をボッチャに誘う。小さい子供は幼稚園入園前くらいからシニアの方迄の老若男女。障害の有る人も無い人も、多くの人が参加してくれた。
たくさんボッチャをしてくれた人がボッチャ沼に嵌まって、ボッチャのサークルに入りたいとの事。丁度、調布市のスタッフはおらず、私は「市役所のスポーツ課に問い合わせてみて下さい。」とその方に伝えた。
後に、調布市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課に連絡したところ、そう言う人は多いので準備しているとの事。さすが、スポーツやパラスポーツの盛んな調布市!

※タイトルの車いすバスケのイベントシーンの写真は、調布市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課に頂きました。

Photo Album

JulieAnne(ジュリアン)さんが投稿したその他の体験談・活動レポート