体験談

第109回日本陸上競技選手権大会兼東京2025世界陸上選考競技会

ボランティア
掲載日 2025.07.15
  • 活動地域
    • 関東全域
    • 渋谷区
  • 活動分野
    • スポーツ

7/4-6 国立競技場 にて 3日間通し活動でした。
担当はDゲート 管理/チケット認証/⾞いす誘導
世界陸上の模試という事でチケットも3️⃣日間通し切符 当日・事前購入
招待等多種類が有り基本はバーコードを手で読み取る作業で大変でしたが、世界陸上にも反映されるとなると神経をすり減らしました。問題点が続々と発生してすぐに改善するといった対応がなされて安心。声掛けや入退場の注意点途中退場で暑さ凌ぎにかき氷を手に持って再入場時のチケット対応など。
再入場時のリストバンドがあればいいかなと思ってしまいました
終了した時には声はかすれ疲れがドット出ていました。

sekoさんさんが投稿したその他の体験談・活動レポート