体験談

東京都障害者スポーツ大会「車いすバスケットボール」

ボランティア
掲載日 2025.09.02
  • 活動地域
    • 武蔵野市
  • 活動分野
    • スポーツ

8月30日土曜日にお手伝いに行ってきました。
開始早々に会場や控室にも入らずに荷物を持ったまま灼熱の駐車場係でした。
駐車場入口でチーム分けされた駐車エリアを案内する仕事でしたが、選手の顔を見て効率よく案内できたので、時間短縮できて、開会式にはギリギリ間に合いました。
今回は東京ブロックより【
NO EXCUSE】【東京ファイターズB.C】【COOLS】【LaVitz】の4チームが参加です。
練習でお世話になっている選手もいらっしゃるので、お仕事の合間にどのチームも応援です。
屋内の仕事は得点係とモッパーでした。得点板の背面からエアコンの風が出ているので、打って変わって今度は極寒です。次は絶対上に羽織る物が必要だと痛感しました。
閉会式後は、また灼熱の駐車場係です。会場から駐車場までの間は段差や点字ブロックなどで車いすで通るには過酷です。選手達は普段使いの車いすに乗ってバスケ車に荷物を積んで押して移動されるのですが、信号を横断した直後の段差でバスケ車が引っかかって、車道に取り残されてしまう方も居たので声を掛けて運搬をお手伝いしました。
帰宅後にインスタに感謝文を書いていただけていて感動しました。
また来年も参加したいです。

【KIKI】さんが投稿したその他の体験談・活動レポート