体験談

はじめてのプールサイド

NEW
ボランティア
掲載日 2025.09.22
  • 活動地域
    • 国立市
  • 活動分野
    • スポーツ

9月20に多摩障害者スポーツセンターで行われた水泳記録会へ補助員で行ってきました。
水場は苦手なので今迄避けてきた活動ですが、経験に必要性を感じた為参加です。
持物の指定は、白のポロシャツと紺のズボン、室内履きでした。
配置も知らないままでしたが、イメージで短パンを履いて出発しようとしましたが、
出掛けに妻から確りした長ズボンを履くように叱られてスラックスに履き替えました。
さらに赤の室内履き(一部スエード)を持っていきました。
まず私の役割は計時係でした。プールサイドでタイムを計ります。水掛かります。
ビシャビシャです。靴は中迄水浸し。ズボンは水浸し。
でも選手達の活躍を近くで見られたのは役得でした。
次回があるなら、この学びを活かして紺の短パンと白の水に強い室内履きを持って行く事にします。
正式な大会では靴は白で統一だそうです。

【KIKI】さんが投稿したその他の体験談・活動レポート