お役立ちネタ帳

第10回:『外国人から見た日本(東京) ~グローバルな考え方~ Global Mindset』

掲載日:2021.10.29

In this series of articles, we have looked at improving cross-cultural relations by examining differences in culture. As well as knowing these differences, it’s also important to establish a global mindset. A global mindset is the ability to recognize and adapt to different cultures. Here are two important tips for establishing a global mindset.
この連載では、様々な文化の違いを知ることで異文化間の関係をより良くする方法を見てきました。違いを知ることはもちろんですが、グローバルな考え方を持つことも重要です。グローバルな考え方ができると、文化の違いに気が付き、様々な文化に適応することができます。次の2つはグローバルな考え方を確立するための大切なアドバイスです。

1. Keep an open mind.   先入観を持たない(広い心を持つ)

Sometimes, things that are considered polite or friendly in one country, may be considered rude in another country. That means etiquette and politeness can be subjective.
ある国では礼儀正しい、または、親切だと考えられている行為が、別の国では失礼なものと受けとられてしまうことがあります。つまり、エチケットや礼儀正しさは主観的になりえるのです。

For example, I once knew someone from the UK who had recently moved to Japan. He told me he didn’t understand why Japanese people looked so angrily at him when he was just laughing and joking with his friend while he was on the train.
例えば、私の知人で最近イギリスから日本に移住した人がいました。彼は、電車の中で友人とただ笑ってくだらない話をしていただけなのに、なぜか日本人が怒った様子で自分のことを見ていたと言いました。

He didn’t realize that in Japan, it is considered rude to have loud conversations on the train, as it disturbs other people.
彼は、日本では電車の中で大きな声で話すことは、他の人の迷惑となり無神経なふるまいだと考えられていることを知りませんでした。

However, I also had a Japanese friend that lived in the UK that complained that some people in the U.K. were really noisy on the train. She thought people were being rude by having conversations, and in some cases, strangers trying to start conversations with her.
その一方で、私にはイギリスに住んでいる日本人の友人もいて、電車内で本当に騒がしい人がいることに不平を言っていました。彼女は、電車内で会話している人たちや、時には赤の他人が話しかけてくることを無作法だと思っていました。

She didn’t realize that people in the UK typically like to have conversations on the train. It’s also not uncommon for strangers to start conversations with each other in public.
彼女は、一般的にイギリス人が電車内で会話をするのが好きだと知りませんでした。そして見知らぬ人同士が公の場で話をし始めることも珍しいことではありません。

Both of my acquaintances would have had a much less stressful life if they had just considered that their way of doing something was not the only ‘correct’ way of doing it; it was just different.
どちらの友人も、自分たちの行為が唯一の【正しい】流儀ではなく、違っているだけだと考えることができていたら、もっとストレスの少ない生活ができたでしょう。

If you encounter a tourist that is doing something that is not considered polite in Japan, be kind and explain to them the way it should generally be done in Japan. Try to avoid making value judgements about the other person’s actions or culture. Here are some good phrases to use in these situations.
もしも皆さんが、日本では失礼にあたる行為をしている観光客に出くわしたら、どのようにしたらよいかをやさしく説明してあげてください。その際、その人の行動や文化の価値判断をするのは避けましょう。次のような表現が役立ちます。

Start the conversation with this phrase:
こんなフレーズで説明をはじめましょう。

“Please don’t take this the wrong way.”
(悪く取らないでください。)

Next, tell them that the action is not appropriate:
次に、その人の行為が不適切だと伝えます。

“It’s generally not considered appropriate to talk loudly on the train here.”
(電車内で大きな声で話すことは良しとされていません。)

Finally, make a suggestion based on how people usually act in Japan.
最後に、日本での一般的な行動を参考に提案をします。

“It’s fine to talk quietly, though.”
(でも、小さな声で話すのは大丈夫ですよ。)

2. Don’t jump to conclusions  早とちりをしないように

If a foreign person says something that seems strange, consider the possibility that it’s a language misunderstanding.
外国人が何かおかしなことを言った場合、言語の違いによる誤解である可能性があります。

A few years ago, one of my friends from back in the U.K. visited me in Japan. I took her out with some of my Japanese friends to a restaurant in Tokyo. My friend from the U.K. was a big fan of anime, so was already familiar with some basic Japanese vocabulary. After a few drinks, she became a little more confident to try out her Japanese skills. She gestured to my Japanese female friend and exclaimed “kowai!” My Japanese friends were horrified and assumed that my friend was drunk and being mean. Knowing that she is always a friendly person, I immediately guessed that my friend was confusing the words “kowai” and “kawaii”.
数年前、イギリスの友人が私を訪ねて日本に来ました。日本人の友人と一緒に都内のレストランに彼女を連れて行きました。彼女はアニメの大ファンだったので、日本語の基本的な単語は割と知っていました。お酒が入ると、少し自信が出てきたのか、自分の日本語力を試そうとしました。彼女は、日本の友人女性に向かってジェスチャーをしながら大きな声で「kowai (コワイ)!」と言いました。日本人の友人はショックを受けて、イギリスの友人の酔いが回って意地悪なことを言っているのかと思いました。私は彼女が日頃から優しい人だとわかっていたので「kowai(こわい)」と「kawaii(かわいい)」を言い違えていることがすぐにわかりました。

To a non-Japanese speaker, those two words may sound or look similar. That’s because Japanese has different rules for pronunciation than other languages. It’s quite common for English speakers to confuse the words “kowai” and “kawaii” Thankfully, my Japanese friends were understanding after I explained the mistake, and we all had a good laugh about it.
日本語話者ではない人にとって、この2つの単語は、音も見た目も同じように感じます。日本語の発音の仕方は他の言語とは違うからです。英語話者がこの2つの単語を間違えるのはよくあることです。幸いなことに、日本人の友人は私が間違いを説明したら理解を示してくれて、笑い話となりました。

If you are speaking with a foreign tourist and they say something that might not be correct, don’t jump to the conclusion that it was intentional. Instead, you can use one of the following phrases to ask for clarification.
外国人観光客と話していて、彼らが何か正しくないことを言った場合、それが意図的だと早とちりせずに、代わりに次のような表現で説明を求めてみましょう。

“I think I may be misunderstanding.”
(私が誤解しているかもしれません。)

“What do you mean by that?”
(それはどういう意味ですか?)

“Could you clarify that?”
(それを詳しく説明してもらえますか?)

“I’m not sure I understand. Could you explain that in simper English, please?”
(よくわからなかったので、もう少しシンプルな英語で説明してもらえますか?)

Hopefully these tips will ensure you leave the tourist with a great impression of Japan and its people.
今回のヒントが、皆さんが観光客に日本と日本の人々の素晴らしさをしっかり印象づけるのに役立てば嬉しいです。

イーオン講師 Chris