募集情報
周香織さん「入管問題を基礎から学ぶ - クルド人、日本の入管・難民制度、ヘイトスピーチの問題を支援の視点から解説」全5回【フェミニズムのためのベーシック講座2025第4弾】(一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ)

イベント
掲載日 | 2025.05.23 |
更新日 | 2025.05.23 |
掲載終了日 | 2025.10.06 |
東京ボランティア・市民活動センター
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 北区
- オンライン・その他
-
- 場所
-
- 開催日時
-
2025年6月1日(日)
2025年7月6日(日)
2025年8月3日(日)
2025年9月7日(日)
2025年10月5日(日)
-
- 募集締切日
- 2025年10月5日(日)
-
- 活動分野
-
- 医療・福祉・人権
- 子ども・教育
- 地域活性・まちづくり・観光
- 災害救援・地域安全活動
- 多文化共生・国際協力
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 午後6時以降に参加OK
- 自宅で活動OK
- ビギナー
- 募集ポイント
-
- 連絡先
-
- 備考
-
入管問題とは何か?クルド難民の問題や名古屋入管で亡くなったスリランカ人女性ウィシュマさんの事件を中心に、映像や写真を交えながら過酷な入管収容施設の実態、暴力的な強制送還の現場、ヘイトスピーチ問題、入管制度の問題点を解説する。