募集情報

遠藤正敬さん「戸籍とはなにか―「家」の思想を衝く」全5回【フェミニズムのためのベーシック講座2025第2弾】(一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ)

NEW
イベント
掲載日 2025.05.23
更新日 2025.05.23
掲載終了日 2025.08.05
東京ボランティア・市民活動センターのロゴ

東京ボランティア・市民活動センター

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 北区
    • オンライン・その他
  • 場所
    第1-4回まで完全オンライン開催。
    第5回のみハイブリッド開催(後から配信あり)。

    会場…赤羽ふぇみゼミ事務所
    〒115-0044 北区赤羽南2丁目4-7 鷹匠ハイツ403号室
  • 開催日時
    2025/06/09(月)2025/06/23(月)2025/07/14(月)2025/07/28(月)2025/08/04(月)
  • 募集締切日
    2025年8月4日(月)
  • 活動分野
    • 医療・福祉・人権
    • 子ども・教育
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • 災害救援・地域安全活動
    • 多文化共生・国際協力
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 午後6時以降に参加OK
    • 自宅で活動OK
    • ビギナー
  • 連絡先
  • 備考
    「日本人」であればもつことが当然のように考えられている戸籍。だが、戸籍とは何のためにあるのか?と問われた時、明確に答えられる人はどれほどいるだろうか?意外と知らない戸籍の歴史と役割をたどることにより、「日本人」および「家族」なるものを問い直してみたい。