メニューの終わりです。
ボランティア活動などに参加した方のリアルな体験談を掲載中!投稿もお待ちしています。
車いすラグビーの遠征ボランティア(愛知県刈谷市)2025年7月後編
車いすラグビーの遠征ボランティア(愛知県刈谷市)2025年7月前編
45分ですって・・・
“Repeat after me!” レネ先生のラジオ風 英会話講座 ~街のご案内ボランティア編~
台湾フェスタ2025ボランティアに参加しました。
レクリエーション IDクラス
卓球 ノジマTリーグ 開幕戦
スポGOMIワールドカップ東京ステージボランティア
第213回海さくらゴミ拾い BLUE SANTA ごみ拾い2025
日本ゴールボール選手権大会女子予選大会
VS浦和レッズ戦
関西大阪万博
ボランティア団体が、活動の様子を発信しています。気になるレポートをチェックしてみましょう!
〜ご入居者様のピアノの生演奏に合わせて踊りました!〜
〜4月生まれの誕生日会〜
〜職員の部屋にまで、みなさんの温かい雰囲気が伝わってきました。〜施設長さまより
〜この前は有難う!!覚えてるよ〜ダンス好きの女の子より
〜誕生月の男性が、バースデータンゴを1曲踊り切りました!〜
〜5月生まれの11名の皆様の誕生日会〜
〜アブラッソってスペイン語でハグのことなのね!〜ご利用者様より〜
〜Love me tender!〜 タンゴセラピー体操の最後のポーズのアイデアを出してくださいました
〜あの名曲で会場が大盛り上がり〜
〜私の孫より若いわね!~ご挨拶の時にご利用者様から初参加のボランティアさんへ
~タンゴの曲をずっと口ずさんでいらっしゃいましたよ~ボランティアより
〜おじいちゃん、おばあちゃんと、ダンスでコミュニケーションができて嬉しかった〜職場体験の中学生より